古郡ホームでは、「スタッフの成長・夢の実現こそが、最大の顧客サービスである。」と考えています。
お客様により良い暮らし提案をするために、スタッフの成長は欠かせません。
ですから、人の成長に「投資」を惜しむことはありません。
未経験者への基本研修から、スキルアップ研修まで幅広い機会を活用して、ご自身のスキルアップと成長につなげていただくことを心から願っております。
お客様が心地よく暮らせる住まいとはどんな家なのか?そのご家族のための世界に1つの暮らしをカタチにするための設計研修を実施しています。
奥様が家事をしやすい間取り、子供と毎日笑顔で過ごせる間取りなどなど、設計士とお客様が一緒に暮らしをカタチにするための作法をケーススタディで学習します。
いつまでも美しいシンプルな外観デザインの基本ルールなども学習することで設計レベルを高めあいます。
お金のこと、間取りのこと、デザインのことはもちろん、リフォームのこと、土地のこと、リノベーションのことなどワンストップカンパニーだからこそ、各事業の勉強会を実施しています。
注文住宅はもちろん、不動産、リフォーム、リノベーション、資金計画、インテリアと幅広く学ぶことで、どこに行っても暮らしに関するご提案が出来るマルチなスキルを身につけるように研修を行っています。
未経験の方でもより早く戦力として最前線に立てるようにこれらの基礎研修を大切にしています。
世界に1つの暮らしをカタチにする。
この仕事は1人で出来るものではありません。
不動産、設計士、現場監督といったメンバーはもちろん、お客様と一緒にカタチを作って行く仕事です。
1人1人がリーダーシップを発揮し、チームで才能を発揮し合うための研修も実施しています。
リーダーシップとは?マネジメントとは?1人のビジネスマンとして身につけるべきスキルを養い、より高いレベルで暮らしをデザインする会社でありたいと思っています。
プロフェッショナルなゼネラリスト…どんな環境で目指せるのか紹介します。
古郡ホームの前進である古郡建設は大正時代から埼玉県北部に根ざした企業。
100年以上の歴史があります。「地域の暮らし」を支えるために、建築に関しても、地元の職人や業者に限定し、地域の仕事が地域で循環するようにしています。
そこで頂いた利益を地域の皆様に還元していく。これまでも、これからも地域に根ざして次の100年に向かっていきます。
建設会社ってなんとなく職人気質で古いイメージを持たれている方も多いと思います。
しかし、古郡ホームは前進として100年の基盤がありつつも、設立はまだ10年足らずの若い会社です。
まだまだ会社としても成長途中。社長との距離が近いことで、若手でも改善点などを積極的に話せる風通しの良さが特徴です。若手社員と一緒に会社も成長しています。
また、男性の多い建設業界でも古郡ホームのスタッフは4割が女性です。女性が働きやすい環境を古郡ホームでは整えています。
古郡ホームで一緒に成長してくれる社員は家族同然。ひとりひとりが最大限古郡ホームで輝けるように、バックアップにも手を抜きません。
①資格助成・資格手当 ②福利厚生 ③子育て応援プラン
「成長できる環境でいろんなことを任せてもらえる仕事をしたい」「クリエイティブな仕事がしたい」「自分に合う仕事がしたい」・・とは思っていても、自分にどんな仕事が合うのかわからないという方もいると思います。
そういった、若手に向けたサポートを行っていて、定期的に各部署の先輩社員とのコミュニケーションの場を作る機会を設けています。
社会人のスタートダッシュで差をつけられる環境が古郡ホームにはあります。
100年以上続く歴史がありながらも、多事業展開をして地域のお客様に必要とされ、新たな価値を生み続ける会社です。そのため、新しい取り組みも積極的に行なっていて、チームリーダーやプロジェクトリーダーとして若手から抜擢されることもあります。
失敗=いけないこと、と決めつけている自分はいないだろうか?古郡ホームでは失敗は大歓迎。新しいやり方でチャレンジし続ける人を評価していきたいと考えています。
教育訓練給付金制度を利用して資格助成を行なっております。通信講座や授業受講どちらも対象です。
・一級建築士
・二級建築士
・一級建築施工管理技士
・二級建築施工管理技士
・ファイナンシャルプランナー
・宅地建物取引士
など国で給付指定されている試験
以下の職種は「合格お祝い金」と「資格手当」がございます。(基本一級、二級での給付です。)
建築士/ファイナンシャルプランナー/施工管理技士/造園施工管理技士/電気工事施工管理技士/管工事施工管理技士/土木施工管理技士/宅地建物取引士/エクステリアプランナー/インテリアコーディネーター/カラーコーディネーター/福祉住環境コーディネーター/建設業経理士/電気工事士/測量士/安全管理者/衛生管理者/住宅ローンアドバイザー/一般耐震技術認定者/簿記検定/保育士
※資格手当には給付条件があります。詳しくはご確認ください。
取得時助成金/資格手当/家族手当/産前・産後育児休暇/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/通勤手当(ガソリン代含む)/確定拠出年金/住宅補助金(古郡ホームで家を建てた方)/社宅完備・健康診断(人間ドッグ補助あり)/ストレスチェック/産業医との面談(希望者のみ)/社員旅行/夢会/バースデーフラワー
古郡ホームでは、有給・育休取得率100%です。20~30歳代のスタッフが多い古郡ホームでは若いスタッフの働きやすさを大切にしています。